
PDF版・2019年6月号 vol.230
gekkan_russia201906.pdf
¥900 税込
購入後にDL出来ます (2908082バイト)
PDF版月刊ロシア通信2019年6月号
通巻230号
●巻頭特集
「ロシア 極東に出向いて」
KFE Ltd 代表取締役 川田修吉…………………………………………2
●ロシア有力紙主要記事
ロシイスカヤ・ガゼータ紙/ベドモスチ紙……………………………6
●ロシアの社長たち
第21回 アレクセイ・モルダショフ(セベルスタリ取締役会長)…8
●今月のニュース
【日本企業関連】
・ 東京にロシアビザセンターがオープン……………………………9
・ 日ロベンチャー協会が設立…………………………………………9
・ タタルスタンの段ボール工場が三菱重工の設備を追加導入……10
・ ブリヤート共和国で日露国際バレエコンクール開催……………10
・ 日野自動車がロシア工場を建設開始………………………………10
・ マツダ車の鉄道輸送補助金は来年以降も継続……………………0
【経済】
・ ノバテックのアルクチクLNGに中国企業2社が出資……………………11
・ ロシアのトラック会社がTIRカルネにより天津~トベリ間で貨物輸送…11
・ ドミノ・ピザのフランチャイジーが抗議:儲からない…………………12
・ ウスリースクで中国系靴工場が倒産………………………………………12
・ 造船の国際認定基準が決定:ズベズダはほぼ韓国部品の組立のみ……12
・ 独フォスロがロシアで転軸機を生産へ……………………………………13
・ 木材大手イリム・グループ・インタビュー(ベドモスチ紙)…………………13
・ 極東から希少樹種の丸太が不正輸出か:政府は枠削減で取り締まり強化へ…14
・ カニ枠オークション法が成立………………………………………………………14
【国際・社会・政治】
・ ブリヤートとザバイカルも電子ビザ対象エリアに…………………………………14
・ サハリン州知事が択捉島訪問:生活インフラ改善を約束………………………………15
・ 金正恩が訪ロ:ウラジオで首脳会談………………………………………………………16
【自動車】
・ 中古車市場グリーンコーナーの現在………………………………………………………17
●今月のコラム
現場の視点 第79回「イランとロシア」……………………18
-
お支払い方法について
¥900 税込